雑談です\(^o^)/
こんばんは~(*´∀`人 ♪
いつもブログにお越しくださり、そして前回の雑談に拍手と応援のポチまで本当にありがとうございますp(*^-^*)q
毎回更新の励みとなっております~v(o゚∀゚o)v
ここのところ雑談ばかりで申し訳ないんですが・・・またしても雑談です。
それでも良いよ!って方はどうぞお付き合いくださいませ(*^_^*)
実はここ最近乙女ゲームをプレイ出来ていないんだよ~!!!!
完全に悪卵を楽しみすぎたのとコルダ2ffトロコンやりきって完全燃焼してしまったのが原因だと思うんですけどプレイ意欲が湧かない・・・こまったものだ・・・。
あと2月から勤務体制が変わって出勤時間が早くなったことで夜すぐ眠くなっちゃうんですよね・・・( ^ω^ ;)
しかもその上、フィットボクシングを始めて夜運動し始めたのでくったくたになってしまって眠さに耐えられなくなってます(笑)
完全にいいことではあるんだけど、乙女ゲームもしたい・・・私のときめきが欠乏しつつある・・・(T_T)
なんとかオクターヴまでに薔薇ヴェリ終わらせたいところなんだけど・・・こんな調子で終わるんだろうか・・・?
あ、そうそうオクターヴなんですが、プレイ自体はSwitchの方がやりやすいかも・・・って思ったので予約しなおそうかとも思ったんだけど結局Vita版のまま購入することにしました。
まぁこれも完全に慣れだろうし、なんかトロフィーないのも寂しい気がして(笑)
超絶技巧とかいうとんでもない難易度がある以上絶対トロコン無理だと思うんだけどなんか・・・やっぱりね(笑)
音ゲーは難易度難しいでもなんとかプレイ出来ているし、多分音ゲーにしては難易度やさしめなんじゃないかな??
無印のキャラソンは死ぬほど聴いてきたのでリズムが取りやすかったんだけど、3のキャラソンはほぼ聴いたことがないのでリズムが取りづらいながらも何とかSSS獲得出来てはいるのでプレイ自体には支障はなさそう!良かった!
音ゲーの評価によって、選択回数とかが変わったりするっぽいのでそこらへんが攻略の鍵なのかな~。
股がけプレイも音ゲーの評価によって出来る人数変わってきそうww
オクターヴももちろん楽しみなんだけど個人的にはキャサリンFBも楽しみなんだよー!!!
キャサリンの体験版も配信されてたのでプレイしてみたんだけど、やっぱり面白い!!
この動画を見てもらったら分かる通り、ひっ!ってなるような場面もあるんですけど(笑)自分の選択で結末が変わっていくのも面白いし、怖いんだけどパズルアクションが凄い面白いんですよ!
パズルモードに関してはこのプレイ動画の方が分かりやすいだろうか?
体験版はセーフティモードでプレイしてみたんだけど、アンドゥ使えるしやり直し出来るし、落ちてもゲームオーバーにならないので安心してプレイ出来ました~www当たり前だけどねwww
さて、実は昨日わたくし誕生日でして、ツイッターでは沢山お祝いしてくださりありがとうございました。
平日ということで仕事だったし、もう30越えたら誕生日なんて嬉しいものではなくなるんだけど、アプリゲームでは推しにお祝いして貰えるし、こうやってSNSというものが出来た事により色んな方からお祝いしてもらえるようになり本当凄い時代になったなと思いました\(^o^)/
歳をとるのはもう嬉しくないけど祝ってもらえるのはやっぱりうれしいので本当にいい日になりましたありがとうございました!
で、結局誕生日だからと自分を甘やかしてくれるのは自分だけ(あとゲームの攻略キャラたち笑)なので誕生日には散財してやろう!!!とかって前々から思っていたんだけど、結局購入したのは美容サプリだけでした(笑)
女としては大正解かもしれないけどなんで誕生日に美容サプリ買ってんだと自分でも思ったwwwww
本当は欲しいゲームあれこれ買ってやんぞー!!!とかって思ってたんだけども、待機ゲーム棚をこの間整理してたらもう収納場所がねーやって事に気付き、今買っても収納場所もなけりゃやる時間もねーなってなって結局何も買いませんでした(笑)
まぁそういうものだよねwww
でもでも今月末の出張でステラさんの店舗にはお邪魔したいと思っているので、そこでは気にせず欲しいと思ったものは購入しようかなと思っています!(」*´∇`)」
特にBとLものを物色しにいきたいのだ(笑)
クルビにも色々気になる情報が載っていて今年、来年結構BL作品が熱いんじゃないかと・・・!!!
最近そういう話が多めで本当にここは乙女ゲームのブログか??って感じだけど仕方が無い・・・と、思うw
色々気になる新作もあったので本格的にプレイ環境どうにかしなくちゃなーって思っています。
とりあえず次のブログ更新は乙女ゲームの感想を喋れるようにプレイしてきまーす!
それではここまでお付き合いくださりありがとうございました!
ではではヽ(≧∀≦)ノ
応援のポチをよろしくお願いします(^∇^)ノ

にほんブログ村
いつもブログにお越しくださり、そして前回の雑談に拍手と応援のポチまで本当にありがとうございますp(*^-^*)q
毎回更新の励みとなっております~v(o゚∀゚o)v
ここのところ雑談ばかりで申し訳ないんですが・・・またしても雑談です。
それでも良いよ!って方はどうぞお付き合いくださいませ(*^_^*)
実はここ最近乙女ゲームをプレイ出来ていないんだよ~!!!!
完全に悪卵を楽しみすぎたのとコルダ2ffトロコンやりきって完全燃焼してしまったのが原因だと思うんですけどプレイ意欲が湧かない・・・こまったものだ・・・。
あと2月から勤務体制が変わって出勤時間が早くなったことで夜すぐ眠くなっちゃうんですよね・・・( ^ω^ ;)
しかもその上、フィットボクシングを始めて夜運動し始めたのでくったくたになってしまって眠さに耐えられなくなってます(笑)
完全にいいことではあるんだけど、乙女ゲームもしたい・・・私のときめきが欠乏しつつある・・・(T_T)
なんとかオクターヴまでに薔薇ヴェリ終わらせたいところなんだけど・・・こんな調子で終わるんだろうか・・・?
あ、そうそうオクターヴなんですが、プレイ自体はSwitchの方がやりやすいかも・・・って思ったので予約しなおそうかとも思ったんだけど結局Vita版のまま購入することにしました。
まぁこれも完全に慣れだろうし、なんかトロフィーないのも寂しい気がして(笑)
超絶技巧とかいうとんでもない難易度がある以上絶対トロコン無理だと思うんだけどなんか・・・やっぱりね(笑)
音ゲーは難易度難しいでもなんとかプレイ出来ているし、多分音ゲーにしては難易度やさしめなんじゃないかな??
無印のキャラソンは死ぬほど聴いてきたのでリズムが取りやすかったんだけど、3のキャラソンはほぼ聴いたことがないのでリズムが取りづらいながらも何とかSSS獲得出来てはいるのでプレイ自体には支障はなさそう!良かった!
音ゲーの評価によって、選択回数とかが変わったりするっぽいのでそこらへんが攻略の鍵なのかな~。
股がけプレイも音ゲーの評価によって出来る人数変わってきそうww
オクターヴももちろん楽しみなんだけど個人的にはキャサリンFBも楽しみなんだよー!!!
キャサリンの体験版も配信されてたのでプレイしてみたんだけど、やっぱり面白い!!
この動画を見てもらったら分かる通り、ひっ!ってなるような場面もあるんですけど(笑)自分の選択で結末が変わっていくのも面白いし、怖いんだけどパズルアクションが凄い面白いんですよ!
パズルモードに関してはこのプレイ動画の方が分かりやすいだろうか?
体験版はセーフティモードでプレイしてみたんだけど、アンドゥ使えるしやり直し出来るし、落ちてもゲームオーバーにならないので安心してプレイ出来ました~www当たり前だけどねwww
さて、実は昨日わたくし誕生日でして、ツイッターでは沢山お祝いしてくださりありがとうございました。
平日ということで仕事だったし、もう30越えたら誕生日なんて嬉しいものではなくなるんだけど、アプリゲームでは推しにお祝いして貰えるし、こうやってSNSというものが出来た事により色んな方からお祝いしてもらえるようになり本当凄い時代になったなと思いました\(^o^)/
歳をとるのはもう嬉しくないけど祝ってもらえるのはやっぱりうれしいので本当にいい日になりましたありがとうございました!
で、結局誕生日だからと自分を甘やかしてくれるのは自分だけ(あとゲームの攻略キャラたち笑)なので誕生日には散財してやろう!!!とかって前々から思っていたんだけど、結局購入したのは美容サプリだけでした(笑)
女としては大正解かもしれないけどなんで誕生日に美容サプリ買ってんだと自分でも思ったwwwww
本当は欲しいゲームあれこれ買ってやんぞー!!!とかって思ってたんだけども、待機ゲーム棚をこの間整理してたらもう収納場所がねーやって事に気付き、今買っても収納場所もなけりゃやる時間もねーなってなって結局何も買いませんでした(笑)
まぁそういうものだよねwww
でもでも今月末の出張でステラさんの店舗にはお邪魔したいと思っているので、そこでは気にせず欲しいと思ったものは購入しようかなと思っています!(」*´∇`)」
特にBとLものを物色しにいきたいのだ(笑)
クルビにも色々気になる情報が載っていて今年、来年結構BL作品が熱いんじゃないかと・・・!!!
最近そういう話が多めで本当にここは乙女ゲームのブログか??って感じだけど仕方が無い・・・と、思うw
色々気になる新作もあったので本格的にプレイ環境どうにかしなくちゃなーって思っています。
とりあえず次のブログ更新は乙女ゲームの感想を喋れるようにプレイしてきまーす!
それではここまでお付き合いくださりありがとうございました!
ではではヽ(≧∀≦)ノ
応援のポチをよろしくお願いします(^∇^)ノ

にほんブログ村
スポンサーサイト